胸を大きくする姿勢

胸を大きくしたいと思ったら、姿勢にも注意しましょう。
姿勢は、時に健康へも影響がでるほど日常生活を送る上でとても大切です。

背筋を伸ばした正しい姿勢は、内蔵の働きを活性化します。
結果、食べ物の消化や便通が良くなるのです。

姿勢が悪いと、腰痛や肩こり頭痛などを引き起こす原因にもなったりするので、
常に姿勢を正すことを心掛けましょう。

胸の小さい人は、猫背ぎみの人に多いようです。
猫背骨格の女性は、背骨やあばら骨などの胸郭を縮めてしまいます。

胸郭は胸の土台であるので、左右の胸のバランスや血流が悪くなるなどの
悪影響が出てしまいます。

猫背の改善は、肩胛骨を内側に寄せて胸を張ればいいのです。
背筋を伸ばすだけで、胸を少し大きく見せることができます。

正しい姿勢で、血流を改善し胸までしっかりと栄養を届けましょう。

家から出る時や仕事の合間に鏡みてチェックしてください。
正しい姿勢を身につければ、さらなるバストアップが期待できますよ。

このページの先頭へ